はじめての方へ
こども家庭リソースセンター沖縄とは
2000年9月からの「保育サービスてぃーだ」の活動を経て、2007年3月にNPO法人こども家庭リソースセンター沖縄を設立。沖縄の子育て家族と、子どもを愛する者の子育て支援および家族支援に関わる事業を行い、社会全体で支える仕組みをうみだしていくことを柱に各事業を展開しております。すべては、こどもと家族全体のWellbeing(よりよい幸福)のために。 家族支援策の隙間や必要なニーズをキャッチし+αの実践にかえて。 状況に合わせ、各事業の活用を頂けると幸いです。


子育て・家族に関する相談をしたいけどどこに話していいか分からない。
ファミリーサポート事業は活用したいけれど、利用料を支払うことが難しくて利用を諦めてしまっている方へ。

子育て・家族のよりよい幸せのために。私達は経済基盤の自立も欠かせないと考えています。
子育て世代の、そして未来を担う若者の、働きたいエネルギーをもつみなさんの支援にも力を入れています。 可能性の選択肢が広がる支援を目指して!→街の就活スポットへ
ケース1
子育てをしながら就職活動ってできるの?働きたいけど、何から取り組んだらいいか?就職活動の相談にのってくれる場所を探している。